サイトアフィリに参入したけど何していいか分からん男の独り言

ニュースサイトを運営するアラフォー男がアドセンスからの脱却を図りサイトアフィリに参入した記録とWordPressやNginxについても

200万PVのサイトが飛ばされたけど、何とか復活した話

f:id:windows-tips:20150528063101j:plain

5月初めに、Googleが低品質ペナルティを実施し、多くのサイトが手動ペナをうけ検索結果から排除されるといった事案が発生したのは、みなさん周知の事実です。

私の際とも例外にもれず、見事に吹っ飛ばされ、コツコツと今まで築きあげてきたものが一瞬で吹き飛ばされるといった余りにも無慈悲な結果に呆然としました。

しかし泣き言はいってられません。一応、これで生活している人間としては、簡単にあきらめるわけにはいきません。

どうにかしてペナルティから逃れる方法は無いか模索

とりあえず、今まで積み上げてきた3000以上の記事を削除するのは正直キツいです。しかし、低品質と評価された以上、削除しないわけにもいきません。

とはいいながら、3000以上もの記事は資産です。さすがに消すわけにもいかず、どうにかして、この状況から脱する必要があります。

そこで、参考となったのが以下のサイト。

簡単に言うと、ペナルティを受けたドメインから中間ページへ301リダイレクトさせ、さらに新ドメインにリダイレクトさせるといった方法。

単純に301リダイレクトを行うと、ペナルティも引き連れてくるため、ペナルティを受けたドメイン⇒新規ドメイン⇒新たに運営するドメインといった感じで、中間ページを挟みました。

また、中間ページにはRobots.txtを設置し、新たに運営するドメインではGooglebotをブロックする記述を書いておきます。

これで、何とか復活できました。

とりあえず復活

徐々にPVが復活傾向にあります。

また、新規記事を書いて投稿しても、すぐにインデックスされるようになりました。

f:id:windows-tips:20150528065058j:plain

ただ、前のドメインに張られていたナチュラルリンクなどは全て破棄して、心機一転開始する為、まだまだ検索エンジンでの順位はイマイチ。

これからじっくりとドメインを育てないとだめですね。

しかし、この手法もあまり褒められたものではなく、限りなくグレーな方法であることには変わりはなく、いずれGoogle側に対策されてしまうでしょう。

その為には、キャッシュポイントとなるサイトを幾つか運営し、リスク分散をしておく必要がありますね。